不登校親の不安は?本で学び成長する~サポートする親になりたい

不登校の不安 本 不登校 親の気持ち

こんにちは。

不登校三兄弟の母あやです。


こどもが不登校になって、不安や焦りでこどもを怒ったり、無理に登校させたりしたことありませんか?

わたしはこどもが不登校や登校渋りになってどう対応したら良いかわからず怒ってしまったり、勉強や将来のことで不安だらけでこどもを登校させようと脅すようなことばかり言ってしまいました

傷ついているこどもを更に傷つけ、自信を奪っていたと思います。

まだ7歳だった長男は一人でどうして良いかわからず怖くて不安だったと思います。



不登校で辛い子供


そんな状態では登校する
エネルギーなんて出てきません。
またこどもは登校できない自分を責めていたと思います。



そこからこどもを元気にするのも、自信を取り戻し将来の為に動き出すにもまず親が不安を減らすことだと気づきました。

その為に大切なことは相談先をもつことと情報を得ることだと思います。

今回は情報を得ることについてお話します。


情報のなかでわたしが必要だと感じたのは

  • 不登校について(こどもの気持ち・進学・将来・勉強の仕方・学校との関わり等)
  • こどもの話しの聞き方・傷の癒し方
  • こどもが聞こうと思える伝え方
  • 自分の不安やストレスの解消方法


何故なら不登校のこどもと親に必要なのは


こどもの気持ちや進路や将来のことを知ることで今の状況を把握し、未来の為できることを探せるようになるから。


親子の傷を癒す方法や不安やストレスの解消法を知ることで未来の為に行動にうつしていくエネルギーをためられるから。



その他にも色々な情報を得て、学ぶことが大きな力になると気づきました。


今はこどもの姿に一喜一憂したり、将来のことや進路のことを考えて不安になる時間より、色々な情報を知って不安を減らし、できることをやっていく時間を多くとりたい。


と思いました。

今回は情報収集のなかでも本について

本を読むことのメリット圧倒的に安く読む方法時短で読む方法のまとめです。



今回は時間的、金銭的、精神的に余裕がない不登校児がいるわたしが本から情報を得て、こどもや自分の今や未来をより良くするためにやっている工夫をお話します。


お伝えしたいこと
  • 本を読むことで不安が減り、視野がひろがる
  • YouTubeの本紹介チャンネルは聞き流しながら読みたい本探しができる
  • Amazonやブックオフやメルカリで古本を購入し、読んだ後ブックオフで売る
  • Amazon Kindle Unlimited 金銭的な負担を減らす
  • 本をラジオのように聴くAmazon Audibleで時間的負担を減らす


実際に本を読んだり、金銭的、時間的工夫をして良かったことは


良かったこと
  • 本を読んで不安が減ったことで毎日の辛さが減り、可能な未来を考え、動き出せた
  • 時間、お金を節約をしたことで心の余裕ができた
  • 不登校だけでなく自分の生き方や考え方も変えてくれた
  • こどもの問題や日常のことも大きな視点で余裕をもって考えられるようになった



この記事を読むことで不登校のこどもの対応に悩む多くのお母さんが




不安で悩む時間より子供の成長につながる時間を多くできたり、

こどもと安心して良い時間を過ごせるようになったらいいなと思います。

現在Amazonの Kindle Unlimited Audibleお得です

Kindle Unlimited  3か月199円 10/25まで (2741円お得)

Audible      2か月間無料 10/12まで (3000円お得)

キャンペーン対象だと登録画面に表示されます。

登録画面にてキャンペーン対象になっているかを確認してみてください。






1.不登校の本を読むことで不安が減り、視野がひろがる

突然こどもが不登校や登校渋りになった時、親はこどもの対応やこどもの気持ちや回復方法、進路や将来のことなどわからないことばかりです。

このわからないことが不安に繋がり、わからないまま考えていると良くないことを想像していって、更に不安になります。

わたしは不安になった時まず不安の原因を知ってから自分なりに考えるようにしています。



「精神科医が教える ストレスフリー超大全 」の著者の樺沢 紫苑先生は DIAMOND ONLINE記事 で下記のように言っています。

布団に入って、「どうしよう、どうしよう」と悩み続けるほど、不安は強まるのです。多くの人の間違いは、悩みを抱え、不安な状態になったときに、「どうしよう、どうしよう」と思考停止のループに入ることです。行動を起こさない限り、いくら悩んでも絶対に問題が解決されることはありません。

ですから、不安を消すことは簡単です。「行動する」ことです。

DIAMOND ONLINE記事『 精神科医が教える「不安がすーっと消える対処法」


不安のまま、良くないことばかり考えることで、その考えたことで更に不安になる。


不登校の子供の気持ちを考えて辛い


しかも行動を起こさない限りその状況は変わりません。


そこでわたしはできるだけ情報や知識を得ることにしました。

不登校の事、対応方法、相談するところ、こどもの進学先など不登校関連の情報や知恵を手に入れる方法はいくつかあります。

先日書いた記事「【不登校・登校渋り初期対応】親子の傷を癒し、自信を取り戻そう!」でわたしが主に情報収集しているのは3つとして

情報収集
  • ネット(支援の専門機関や実際に対応されたお母さんの体験談やブログ)
  • 本(不登校・ひきこもり関連から不安解消や自己肯定感のあげかたなど)
  • Twitter(#不登校の親で検索して、同じ悩みをもつ方がやっていることなど)

と書きました。


ネットやTwitterも良いのですが、出版しているということは本はある程度信頼性が高いと思うので、時間の許す限り読んでいました。

長男が小2で不登校になった2010年頃は不登校関連の本が多くはなかったので育児関連で参考になるものも読んでいました。

その頃不便だと思っていたことは


不便だったこと
  • 図書館の本は新刊や人気がある本は予約数が多く、読みたいと思った時に読めない
  • 本は高額の為、何冊も買えない
  • 3人の子育てに不登校の対応で読書の時間がなかなか取れない
  • 自分に合う本をみつけるのが難しい



今回はこれらを解消して、コスト時間をかけないで自分やこどもに合った本を読む方法を順番にお伝えします。



2.不登校のこどもや自分に合う本に沢山出会う為にも本代は節約しよう

先ほどの不便だったこと「 本は高額の為、何冊も買えない 」を解決するのに、今はスマホで自宅に居ながら簡単に本を安く購入する方法がいくつかあります。

わたしが実際に使っているものは

本を安く買う方法
  • YouTubeの本の要約系チャンネルで読みたい本を探す
  • Amazon・ブックオフオンライン・メルカリで古本を買って、ブックオフで売る
  • Amazon Kindle Unlimitedは月980円で200万冊以上が読み放題を使う(別記事あり)


それぞれ説明していきます。

3.YouTubeの本紹介・要約チャンネルで読みたい本を探そう

まず初めに本の紹介や要約チャンネルを見るメリットは

メリット
  1. 自分にあった本に出会える可能性が高くなり、節約になる
  2. 概要を知っていると読書しながら自分に活用できること意識して読める

メリット1.は時間的、金銭的に節約になります。

  • 本を読み始めたら自分が思っているのと違った
  • 読み進めたが最後まで自分が求める内容ではなかった

読書をしているとこういう事はたくさんあります。


そこでYouTubeの本の要約を聴いて内容を判断してから本が読めると圧倒的に時間短縮になり、無駄な本を購入することが減りました。

家事をしながらイヤホンで聞けるのでが、とっても簡単に生活に取り入れられます。

時間のないお母さんには本当におススメの方法です。

チャンネル【時短】YouTube図書館では4分で本の要約をしています。
その他のチャンネルも15分~20分前後のものが多いです。



メリット2.はわたしが最近わかったことです。

以前は読書をしても実際の場面では使えずに結局読書する前と何も変わらないということがよくありました。


例えばダイエットの記事だけ読んで、実際の自分の生活にどのように組み込むかを当てはめていないと、結果的に生活スタイルが変わらず、ダイエットが成功しないという感じです。

困る



不登校のこどもとの関わり方や傾聴や伝え方の本を読んでも、一番大切にしたいことを決め、実際にどう伝えるかを考えておかないと変わらないんだと気づきました。

要約チャンネルで何をゲットしたいかをある程度明確にしながら読書をすることで、自分やこどものことでどんな風に使えるのかを考えながら読書することができるようになりました。

そのおかげでこどもと話す場面や自分が不安に襲われて酷い言葉を言いそうになった時に読書のヒントが実際に使えることが多くなりました。

本要約チャンネルでは様々な本の要約があります。

わたしは特に以下のジャンルを聞くことが多いです。


  • 子育て
  • 読書術
  • ストレス・不安
  • 心理
  • マインド
  • 自己啓発


気に入ってよく見ているチャンネルは、


  • 本要約チャンネル
  • サラタメ
  • サムの本解説ch
  • YouTube図書館


不登校以外ではここで気になった本を読むようにしていました。


良かったらYouTubeで見てみてください。


3-1.古本を買って、ブックオフで売る

まず古本を買って、節約する方法をお話します。

わたしが古本を買う時に使っているのは Amazon・ブックオフオンライン・メルカリです。

この3つで値段を比較して購入するようにしています。

その後手元に残さなくてよい本はブックオフでまとめて売っています。

それぞれについて説明していきます。



3-2.Amazonで古本を買う方法


Amazonで 本を検索して古本がある場合は


カートの少し下に「Amazonの他の出品者 新品&中古(20)点を比較する」と表示されています。

その下の「>」(赤い矢印の先)をクリックするとAmazonの登録されている他の出品者の本が出てくるので、その中から選んでください。(画像あり)

【注意】送料がそれぞれ違うので確認を忘れないようにしましょう。



3-3.ブックオフオンラインで古本を買う方法


ブックオフオンライン はブックオフのネットショップです。

ブックオフオンラインで検索する場合は

検索窓に書籍名を入れ、中古のみにチェックをつけて(画像1)検索するか
検索後に「中古価格」を確認して買い物カゴに入れます。(画像2)


【注意】送料があるので気をつけましょう。
 1,500円以上の注文で送料無料で、1,500円未満の場合、日本全国一律368円です
(2022/1/25の情報です。送料は最新の情報をご確認ください。 )


(画像1)


(画像2)



3-4メルカリで古本を買う方法



メルカリは希望の本があって、値段が良いと思えば購入しました。

メルカリで欲しい本を検索して、現在販売中の中で安い順に表示したい場合は


1.まず検索したい本の名前を検索窓に入力します。

2.表示されたら販売中のみ表示にチェックを入れます。(画像あり)



3.おすすめ順をタップする(画像あり)



4.価格の安い順をチェックする


このようにすると現在販売中で一番安い本を探せます。

【注意】出品者によって送料別か送料込みの違いがあるので、送料の確認を忘れないように気をつけてください。


同じ方からまとめて買ったり、値段交渉して値下げされる場合もあります。

これらの古本を買うことのメリットは


メリット
  • 定価より安い値段で購入できる
  • ネットで簡単に購入できる
  • 読み終わった本はブックオフオンラインで売ることができる




デメリットは

デメリット
  • 人気の本は在庫が無くて購入できない
  • 新刊や人気の本は値段が下がりにくい


読みたい時に読めなかったり、値段が高いと購入できないので、最近一番使っているのはAmazonの 電子書籍のKindle Unlimited です。

Kindle Unlimited の説明の前に読み終わった本をブックオフで宅配で売る方法についてお話します。

3-5.ブックオフで本や要らなくなった物を売る


読み終わった本で手元に置いておく必要がない本はブックオフオで売っていました。


ブックオフは本以外にも下記のものも一緒に売れます。
ネットで買取の申し込みをしたら段ボールに入れて送るだけ。

送料手数料は0円です。
1度に19箱まで送れるので、本がたまってきたらお家の断捨離もして一緒に売ってしまいましょう。

買取商品

CD・DVD・Blu-ray・ゲーム機本体・ソフト・周辺機器・おもちゃ・プラモデル・鉄道模型・トレーディングカード・ブランドバッグ・財布・ジュエリー・アクセサリー・腕時計・ビジネスバッグ・アウトドアバッグ・ブランド服・革靴・スニーカー・スポーツウェア・スポーツサングラス・アウトドア用品・釣り具・楽器・ヘッドホン・ミュージックプレイヤー・スピーカー・AVアンプ・デジタル一眼カメラ・タブレット・パソコン・ゲーミングPC・スマホ・美容機器・コスメ・小型調理家電・鍋類・電動工具・チャイルドシート


   お申込みや詳細はこちらです。

ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】




読みたい時に読めないと困るので最近使っているのがAmazonの電子書籍サービス Kindle Unlimited です。

次に Kindle Unlimited についてお話します。

4.不登校の本を読むにはKindle Unlimitedがとってもお得です


まずAmazon Kindle Unlimitedとは

  • Kindle端末だけでなく、スマホ、タブレット、PCでも本が読めるAmazon電子書籍サービス
  • Amazon会員だと誰でも利用可能
  • 月額980円(税込)で読み放題対象の本は何冊でも読めます
    検索して「Kindle版(電子書籍)¥0 Kindle Unlimited」と書いてある本は月額料金内で読み放題です。
  • 30日無料体験があります。(継続利用されない場合は期間内に解約の手続きを忘れずに)


Kindle Unlimited のメリットは

Kindle Unlimited のメリット
  • 1,000円以上の本なら月1冊で元がとれる
  • スマホで読めるので外出時に別で本を持たなくていい。→病院の待ち時間や通勤などの電車移動の時間に読める
  • 読み放題対象の本ならどれでも追加料金無しなので合わない本はサッとやめれる→自分に合う本に出合える


読みたい本が必ず読み放題対象とは限りません。

その場合 Kindle版だと定価より安価になっている場合があります。

また、セール(新生活の時期、Primeデー、ブラックマンデー、クリスマスなどは50%から80%まで値引きされる場合もあります。)も頻繁にあって、その値段と古本とを比較して購入を決めていました。


詳細を「不登校の本を読むにはKindle Unlimitedが圧倒的にお得」という記事に詳しく書きましたので、良かったら読んでみてください。


その他雑誌や漫画や絵本なども対象です。

でも毎日の家事に不登校のこどもの対応や学校との連絡などで本を読んでいる時間なんて全く無いよ…。

と思う方も多いと思います。

とってもよくわかります。

わたしも3人の対応や相談で本を読む時間はなかなか取れません。

それでも情報収集するのは、大変な時ほど悩みやすく、視野が狭くなりやすいからです。

そんなわたしが時短で本を読む方法は

時短で本を読む方法
  1. 目次から気になる章のみ読む
  2. オーディオブックを活用


1.「 目次から気になる章のみ読む

実際にわたしも本を読むといっても完全に読み切るのは1か月に2、3冊が限度の時もあります。

わたしは本を読むときにまず目次から必要だと思うところを探し、知りたい章だけ読んだりします。

読んでいて内容が気に入ると全部読むようにしています。

不登校の本をいくつか読んだ方はおわかりになると思いますが、以前読んだ内容も多いので新しい視点や情報だけを読むようにしています。

「2. オーディオブックを活用

オーディオブックは本の朗読聞くことができるサービスです。

次にわたしが実際に使用したことのあるAmazonの オーディオブックサービスAudible のお話をします。


次にわたしがやっている時短で本を読む方法についてお話しします。

5.Amazon Audible で聴く読書は時短!親子の時間を作ろう。


まずAudibleとは

  • 朗読された本を聴いて読書できるAmazonのオーディオブックサービスです。
  • 月額1500円(税込)で聴き放題対象オーディオブックとポッドキャスト12万冊以上の本が何冊でも聴けます。
  • 30日無料体験があります。(継続利用されない場合は期間内に解約の手続きを忘れずに)




Amazon Audibleのメリットは

Audibleのメリット
  • オーディオブックなので家事をしながらや移動時間、待ち時間にイヤホンで聴く読書ができる
  • 30日間無料で体験できて、その間に何冊も聴く読書ができる(30日以内に解約手続きが必要)
  • 聴く速度を変えられるので時短になる
  • 読まないので目が疲れない


今は洗い物や洗濯を干しやご飯を作っている時間や寝る前に聴きながら読書をしています。

家事をしながら聴いて読書をできることは本当に感動でした

更にスマホを見すぎると目がかすんで、肩こりが酷くなる時もあるので、目を使わずに読書ができるのは本当に助かりました。

Amazon Audibleについては「不登校や子育ての悩みにAudible聴く読書で本からヒントをもらう」で詳しくお話しています。

Audibleで聴けるおススメの本(不登校・ストレス・子育て関連)の紹介やAudibleを試す前にどんな本があるのかAmazonで検索する方法を説明しています。

良かったら読んでみてください。



30日以内に解約すると料金は一切発生せず、タダなので興味がある方は是非無料体験してみてください。



6.さいごに:読書でヒントをもらってこどもの成長をサポートする。

ここまでわたしがやっている時間やお金を節約して本を読む方法をお伝えしてきました。

本はこどもの関わり方や声のかけ方、自分の考え方やストレスや不安の対処方法などのヒントをくれます。


読書をするうちに

傷ついた人が自信を取り戻すのにありのままを認められると安心して成長していけるんだなど

色々なヒントが溢れていました。


それをこどもの対応に活用していくことで、こどもが本音を漏らすようになり、こどもの辛さや苦手を知り、何をフォローしていくと良いのかがわかるようになってきました。



また、自分のストレスや不安を解消するヒントは眠れなくなった時や不安に押しつぶせれそうになった時に安心することが出来るようになったり、こどもとのやりとりで不安が湧き上がってきて、酷い言葉をぶつけそうになった時のブレーキにもなってくれました。

皆さんも本を読むことでそんなヒントを得られると嬉しいなと思います



最後までお読みいただきありがとうございました。


お母さん達へ

今回不安や悩みがある時に本を読んで変えましょうということを書きましたが、迷った時、悩んだ時、苦しい時、自分の気持ちに寄り添ってあげることが一番大事です。


人間いつも前向きでいる必要はありません。

時に落ち込んでもう頑張れないと思う日もあっていいし、
限界とこどもを突き放したくなってもいい。

辛い時は休んでいいし、
悲しい時は泣いていいんです。


わたしも何度も泣いたり、暫くこどものことは頑張れず、自分を癒す為に時間を使ったことがあります。

一番辛かった次男が不登校後、再登校しても結局登校できなくなり、その後三男がいじめから不登校になった時は本当にショックで暫く大好きなBTSの動画ばかり見ていました。

でも少し元気が出てきたら


大好きなこどもの為にできることをやっていきたい

わたしのできることは何だろう」と思いました。




それには自分の不安や焦りを解消すること。

それからこども達の傷ついた心を癒すこと。

そしてこどもが成長していける手助けをすること



その方法を本のなかな専門家や不登校の親を経験した方の知恵を借りることで叶えたいと思いました。


皆さんもまずご自分の辛さやしんどさを癒したら、本からたくさんの知恵を借りて、お子さんが元気になり、成長する手助けをしてあげてください。


何年も一緒に生きてきて、今も長時間一緒に居るお母さんがお子さんの味方になったらどれだけ大きな力になるかと思います。

何度落ち込んでも、泣いても大丈夫です。
わたしもいまだにそんな日があります。


それでも「大丈夫」と信じて、無理せず頑張っていきましょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました