不登校 不登校原因を特定するより子どもが安心と自己信頼を感じるように耳を傾ける 不登校の原因を探して、対処したくなってしまいますよね。 原因が分かればどうしたら良いのかわかると考えてしまう。 私も最初はそうでした。 でもその関わりが子どもが感じてきた衝撃や痛み、悲しさ、不安などにしっかり耳を... 2024.12.14 不登校不登校 親の気持ち不登校対応初期対応
不登校 不登校初期対応 子どもや自分のサバイバルモード(脳の反応)を理解する【親が子どもと自分をサポートする方法①】 学校に行きたくないと言われた時に子どもと自分をサポートし、子どもの自信や力を奪わずに関わるために必要なことを何回かにわけて書きたいと思います。 今回は脳や神経の仕組みから子どもが「学校に行きたくない」と言った時に親も子どもの... 2023.11.14 不登校不登校 親の気持ち初期対応
不登校 子供に学校に行きたくないと言われた時、子どもの支えや力になることは?【不登校母のつぶやき9】 子供に学校に行きたくないと言われた時子供だけでなく親も不安で怖い。そんな時親子にどんなことが力になるのか?カウンセラーで、国際プレイセラピー認定セラピストのスッダさんの本から、不安で混乱状態の時にまず最初に親が子供にできることをお話します。 2023.04.29 不登校五月雨登校初期対応
不登校 不登校・登校渋り初期対応は?最優先は傷を癒し、自信を取り戻す 不登校・登校渋りの初期対応で大切なのはこどもの傷を癒し、自信を取り戻すこと。 それにはお母さんの不安やストレスや疲れを減らす事がとっても大切です。 不登校3兄弟の対応で沢山の失敗をしてきた中、今私が力を入れて大切にしている事をまとめました。 2021.12.22 不登校五月雨登校初期対応